クリニック案内
HOME > クリニック案内
当院について

医院名 | のがみ歯科クリニック |
---|---|
電話 | 0824-73-9450 |
住所 | 〒727-0014 庄原市板橋町160-1 |
診療項目 | むし歯の治療、メンテナンス・予防歯科、歯周病治療、 審美歯科治療、入れ歯、ホワイトニング |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00~18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
【休診日】水曜、日曜、祝日
▲=13:30~17:00
※但し、祝日のある週の水曜は午前中診療
施設基準
初診料(歯科)の注1に掲げる基準 |
当院では、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています。
|
---|---|
歯科外来診療感染対策加算1 |
|
歯科外来診療医療安全対策加算1 |
当院では患者さんが安心して歯科医療を受けられるよう、以下の医療安全対策を講じています。
緊急時連携医療機関: 市立三次中央病院 |
手術用顕微鏡加算 | 複雑な根管治療を行うために手術用顕微鏡を設置しております。 |
歯科技工士連携加算2 | 患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。 |
CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー | CAD/CAMとよばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠(被せ物)やインレー(詰め物)を用いて治療を行なっています。これにより、精度の高い治療を提供しています。 |
クラウン・ブリッジ維持管理料 | 当院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。定期的な検診を通じて、長期的な口腔内の健康維持をサポートします。 |
医療情報取得加算 | 当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。 患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。 |
明細書発行体制等加算 | 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。 |